医師紹介|ももの木みんなのクリニック|岡崎市の外科・内科・小児科・乳腺外科・肛門外科

〒444-0827 愛知県岡崎市針崎町字唐桶27番地2
0564-73-1830
ヘッダー画像

医師紹介

医師紹介|ももの木みんなのクリニック|岡崎市の外科・内科・小児科・乳腺外科・肛門外科

ごあいさつ

ももの木みんなのクリニック院長 小林 大悟(こばやし だいご)

はじめまして。ももの木みんなのクリニック”をJR岡崎駅近くに20245月オープンいたしました。
院長の小林大悟と申します。
今まで私は消化器外科医として働いてきましたが、私が生まれ育った岡崎のまちの皆様の健康をお守りしたいと思い開業を考えました。
外科はおなかだけではなく、乳腺外科や肛門外科も含まれています。
おなか、乳房、肛門の病気の治療はしっかりと経験をつんできました。今まで赤ちゃんからご高齢の方まで幅広い年齢層の方の診療をしてきています。お近くの藤田医科大学岡崎医療センターでも小児科医として修行してきました。また二人の小さな子どもがおり、お子様の病気のときの不安や看病の大変さもわかるつもりです。ご不安なときはなんでもご相談ください。
お一人お一人に合わせて、安心で信頼できる医療をお約束いたします。

地域の皆様に愛されるクリニックを目指して努めて参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

ももの木みんなのクリニック 院長

小林 大悟 (こばやし だいご)

経歴

連尺小学校、城北中学校、岡崎高校卒業
2011年3月 三重大学医学部卒業
2011年4月 三重県立総合医療センター研修医
2013年4月 名古屋大学医学部附属病院 消化器外科2 入局
2013年4月 JA愛知厚生連 海南病院 外科 医員
2018年4月 小牧市民病院 外科 医員
2020年4月 西尾市民病院 外科 医長
2021年1月 名古屋大学医学部附属病院 消化器外科2 医員
2023年4月 藤田医科大学岡崎医療センター 外科 助教
2024年5月 ももの木みんなのクリニック 5/1開院

資格・所属学会

  • (一社) 日本外科学会認定 外科専門医
  • (一社) 日本消化器外科学会認定 消化器外科専門医・指導医
  • (一社) 日本消化器外科学会認定 消化器がん外科治療認定医
  • (一社) 日本肝臓学会認定 肝臓専門医
  • (一社) 日本消化管学会認定 胃腸科認定医
  • (一社) 日本乳癌学会認定 乳腺認定医
  • NPO法人 日本乳がん検診精度管理中央機構認定 マンモグラフィ読影認定医
  • NPO法人 日本乳がん検診精度管理中央機構認定 乳房超音波読影認定医
  • 日本医師会認定産業医
  • 内痔核治療法研究会四段階注射法講習会修了
  • 臨床研修指導医
  • 緩和ケア講習会修了
  • 難病指定医
  • 身体障害者指定医

基本理念

当院は内科、外科、小児科、乳腺外科、肛門外科と幅広く診察しております。
何科にかかっていいのかわからないと迷われる方もみえるかと思います。
「とりあえず行ってみよう」と病気・けが・健康のことを気軽に相談でき、お困りごとを話していただけたら、病気の早期発見や予防にもつながることがあると考えています。
また在宅診療やオンライン診療も行っており、通院の負担を減らすことができます。

病院は痛くて嫌なところというイメージを少しでもよくしたいと考えています。指先での少ない血液でできる血液検査やアレルギー検査、身体の痛みを減らせる痛み止め注射、切らずに注射で痔の治療など身体的苦痛だけでなく精神的苦痛を少なくすることを心がけております。

当院の院名である〝ももの木”には長寿と幸福の象徴といわれています。
皆様が健康で長生きできるよう、また来院すると笑顔になれるようなあたたかいまちのかかりつけ医を目指しています。